原材料名
リブロースステーキ
リブロースステーキ(厚さ2cm前後) 2枚
塩
オリーブオイル 大さじ2
無塩バター 大さじ2
タイム 2本
ニンニク丸ごと1片(少しつぶす
ペッパーコーンソース:
オリーブオイルまたはバター 大さじ1
エシャロット 小1本(みじん切り
ブランデーまたはコニャック 80 ml(お好みで。)
生クリーム 200 ml
ビーフブロス 120 ml
ディジョンマスタード 小さじ1
ペッパータマリ 大さじ3
塩、こしょう 各適量
方法
ステーキを焼く:
- ステーキを焼く30分前に冷蔵庫から出し、室温に戻しておく。
ステーキを焼く:
- 鋳鉄製のスキレットまたは厚手のフライパンを中火で熱し、ステーキの両面にたっぷりと塩を振る。煙が出てきたら、オリーブオイルとステーキをフライパンに加える。ステーキの厚さや好みの焼き加減によって、片面約2分ずつ焼く。
- フライパンにバターを入れ、タイムとニンニクを加え、泡立ったバターでステーキを焼く。ステーキが焼けたら、フライパンから取り出し、香辛料とともに休ませる(ソースを作る間、冷めないように蓋をしておく)。
オーポワブルを作る:
- フライパンを中火にする。角切りにしたエシャロットを加え、柔らかく透き通るまで2分ほど炒める。ブランデーかコニャックを使う場合は、注意深くフライパンに注ぎ、2分ほどアルコールを飛ばし、底についた茶色い部分を取り除く。
- 生クリームとビーフブロスを鍋に加え、よく混ぜ合わせる。軽く煮立たせ、少しとろみがつくまで4分ほど煮る。
- ディジョンマスタードとペッパータマリを混ぜる。塩と黒胡椒で味を調える。さらに1~2分、またはソースが好みの固さになるまで煮る。
皿に盛り付ける:
- 休ませておいたリブロースステーキを皿に盛り、胡椒ソースをかける。
製作中




